2015年11月25日水曜日

県北地域地域別総代会議

今日は県北地域の地域別総代会議でした。
支部と班のありかたを検討するため「ワールド・カフェ」という方法をおこないました。
県北地域では、「支部総会」については「実情に即している」「少し頑張れば成立する」など前向きな意見が多かったようです。
今いる役員レベルのメンバーだけでなく、多くの新しい組合員が参加できる魅力ある支部総会ができるようにしたいですね。

2015年11月24日火曜日

介護付き有料老人ホーム「桂の樹」見学

行田の事業所利用委員会として、所沢市に新しくできた介護付き有料老人ホーム「桂の樹」の見学にいってきました。医療生協さいたまとして初めての施設形態ということもあり、12月1日オープンにむけて準備がすすめられています。個室が30部屋用意されていて、ゆったりとした共有スペースと木のぬくもりが感じられるつくりで入居者の穏やかな交流が目に浮かびます。1階にはフィットネスやコミュニティースペースなどもあり、地域の交流が期待されています。






2015年11月16日月曜日

埼玉県高齢者大会

今日は俳句界の巨匠、金子兜太先生をお迎えしての埼玉県高齢者大会でした。私は熊谷と行田勤務という事もあり熊谷在住の金子さんの送迎をするという機会に恵まれました。車中でいろいろなお話ができましたが、皆野出身の金子さんのお父さんはお医者さんだったこと、国民皆保険制度ができるまではかなり苦労されたこと。芸能好きだったお父様が「秩父音頭」をつくったことなどいろいろなお話をお聞きすることができました。96歳、まだまだお元気でご活躍いただければと思います。

2015年11月13日金曜日

加須支部の脳いきいき教室

10月から加須支部で脳いきいき教室が始まり、今回は2回目の教室です。今年から活動を再開した支部ですが、10人の参加となり、楽しく続けられそうです。認知症の予防に効果的な音読をしたりゲームを楽しみました。認知症予防にはこうした取組も必要ですが、なによりも皆さんのつながりが大切だと感じました。


2015年11月10日火曜日

マイナンバー学習会

行田羽生社会保障をよくする会主催の「マイナンバー学習会」に参加しました。「よくする会」には医療生協として会長に高橋前理事、事務局次長に高橋組織担当が参加しています。
学習会は、社会保険労務士の小石治男さんを講師に、社会保障とマイナンバーの問題点が具体的に示されました。政府の一番の目的は「徴税」にあること、しかしこの制度によって莫大な管理費用がかかっていることなどが説明されました。また、今後銀行預金などに「リンク」されることが狙われていて、本当に情報流出などの危険がないのか注意していかなければならないと感じました。小石さんも言われていましたが、「マイナンバー」を健康保険や福祉分野にとどめることが重要かなと思います。

2015年11月3日火曜日

医療生協さいたま健康フェスタ

コープみらいなどと一緒におこなう健康フェスタも毎年恒例となりました。わたしは健康づくりのスタンプ係りで午前中頑張りました。たくさんの方が参加してくれ、セラバンドの要員さんは、かなりお疲れになったと思います。よい宣伝になったと思います。