2015年6月30日火曜日

行田東支部の料理教室

今日は桜ヶ丘公民館で、行田東支部による料理教室があり、お邪魔致しました。豆腐を基本にしたハンバーグやサラダで、とてもヘルシーな料理でした。とくにハンバーグには私の大好物の枝豆がふんだんに入っていて大満足でした。
全体では15人の参加で、これまで医療生協にそれほど関っていなかったかたもたくさんきていただけました。
こうした機会を増やして、ぜひ支部の活動のはげみにしていただきたいです。


2015年6月27日土曜日

第35回通常総代会

医療生協さいたま第35回通常総代会がアスカル幸手でおこなわれました。
500人からなる総代があつまり、2014年度の総括と2015年度の活動方針、施設建設など10の議案が承認がされました。
2015年度の基本方針メインテーマは「平和をまもり、安心をつなぐ地域包括ケアをつくる」です。利根北地区でも27人の総代を先頭に、この基本方針を具体化し平和で住みやすい地域をつくりたいと思います。現在2支部で行っている安心ルームを増やして、見守り安心が広げられたらいいですね。

2015年6月16日火曜日

くらしの学校第4講座

第4講座を迎えた「くらしの学校」では、6月9日に行った「施設見学」の報告を行いました。
2班に分かれてグループホームや特別養護老人ホームの見学をさせていただきましたが、施設形態の違いを学び、介護について深く考える機会になりました。
このあと修了式をおこない、全体では11人が参加し、6人が卒業となりました。

2015年6月15日月曜日

原水爆禁止行田協議会第21回通常総会

原水爆禁止行田協議会の第21回通常総会が開かれました。
昨年は9人しかあつまらず存続の危機的な状況でしたが、今年は17人のかたに集まっていただき、やはり人類と核兵器は共存できないことを確認し合いました。
記念講演は埼玉県平和委員会事務局長の二橋元長さん。5月に行われたNPT再検討会議では、核廃絶への道筋示された最終文書の合意には至りませんでしたが、核保有国と非保有国との「決裂」ではなく、核保有国が追い詰められた結果であることを正しく見ることが大切だと学びました。
地道な活動になりますが、2000年(平成12年)には行田市も非核平和都市線宣言が議決されており、これからも市民にアピールしていきたいと思います。